2018/2の FX自動売買結果
2月の自動売買結果を掲載いたします。
| 口座・運用EA | 収支(円) | 
| ①-1 WhiteBearZ USDJPY | 12,423 | 
| ①-2 ブレイクスキャルシステム | 38,020 | 
| ①-3 窓埋めくんProfessional | -7,319 | 
| OANDA JAPAN MT4 Σ | 43,124 | 
| ②-1 Color Your Life V2 | -18,414 | 
| 楽天 MT4 Σ | -18,414 | 
| ③-1 緊急発動FX | 0 | 
| ③-2 EA_final_max_5pair | -2,700 | 
| ③-3 XM損失の無効化 | 0 | 
| XM MT4Σ | -2,700 | 
| 海外FXキャッシュバックビクトリー | 1,516 | 
| SPPD仮想ディスクトップ費用 | -3,564 | 
| 収支の検証 | +19,962 | 
| 年利換算(資金約190万) | 12.6% | 
| 【運用口座】 | 
| ① OANDA東京サーバー | 
| ② 楽天証券 | 
| ③ XM.com(エックスエム) | 
| 日本円換算(109円/$) | 
| 【運用通貨】 | 
| ①-1 USD/JPY | 
| ①-2 USD/JPY,EUR/USD | 
| ①-3 USD/JPY,EUR/JPY,GBP/USD | 
| ②-1 USD/JPY | 
| ③-1 USD/JPY | 
| ③-2 USD/JPY,EUR/JPY | 
| ③-3 XM.comゼロカットシステム | 
収益グラフ


2月のFX自動売買成績の概要
今月は一応プラスです。1月の成績が散々だったので、何とか一息ついた感じです。ただ、期待するEAのなかなか調子があがらず、プラスの金額が小さいです。
ColoryourLifeV2 は今年に入って調子がよくありませんが、このEAは好調期と不調期がはっきりしているようなので、このまま運用継続です。
EA_final_max_5pairの調子が上がらない根源はどうもGDP/USDの通貨ペアのようで、このペアの運用を3月より外すことにします。EA本来のうたい文句は5つの通貨ペアで収益をあげることなのですが、成績がよくない通貨ペアの運用を外してしまったほうが、ダメージが少ないとの判断です。
ブレイクスキャルシステムの大ドローダウンが生じた1月に比べて、プラス金額が小さかったものの安定した成績となり安心しました。
